機器の修理方法は?

修理をご依頼いただく場合、2つの選択肢があります:

  • イル・ド・フランス地域にお住まいで、お越しいただける場合: 予約を取り、修理のために機器を当社の工房にお持ちください。
  • イル・ド・フランス地域外にお住まいで、お越しいただけない場合: この場合、クロノポストサービスを通じて機器を送付していただければ、修理いたします。
重要!
  • 工房にお越しいただく予定の場合は、移動前に必ず予約を取ることが重要です。
  • 炊飯器の修理の場合は、炊飯器が確実に National または Panasonicブランド製品であることをご確認ください。

工房での予約手順

当社の工房で直接修理を行う場合の手順は以下の通りです:

  • 下記のフォームから予約を取る
  • メールで予約確認後、約束の日に修理する機器を工房にお持ちください
  • 機器の診断後、必要な修理についてお知らせします。修理は当日中に完了する場合があります
  • 機器の修理完了後、機器を取りに来ていただくためにご連絡いたします

予約当日にお持ちいただくもの

🛠️ 修理する機器

必須

診断を容易にするため、機器に付属するすべてのアクセサリーもお忘れなくお持ちください。

  • 包装箱
  • 内釜
  • その他

📑 購入レシート

任意

購入レシートにより、機器がまだ保証期間内かどうかを確認できます。